2019年10月の消費増税にお得な楽天カード

いよいよ消費税が8%から10%に上がる時期が迫ってまいりました。
皆さんキャッシュレスの準備はいいでしょうか?

国はこの消費増税に伴う消費低迷を懸念し、約2,800億円の予算を投じてカード決済による5%還元を期間限定(9か月間)で行う予定です。

これは、2020年の東京五輪開催までにキャッシュレス文化を日本に定着させ、海外から来る外国人客が、カードでの支払いがどこでもできるようにという試みもあるのです。

しかし何はともあれ、消費税が増税されると消費が低迷するのは火を見るより明らか。
その増税分を何とかカバーしようと考えられたのが、このポイント還元です。

5%還元とは、5%オフということ。
ただし、カード決済のみで、現金決済では5%オフにはなりません。

つまりカード決済をしなければ損ということです。

皆さんすでにカードはお持ちだと思いますが、どちらのカードをお持ちですか?
楽天カード以外ならちょっと考えものです。
すぐに楽天カードを用意したほうがいいと思います。

なぜなら・・・

消費税増税に、最もポイントが貯まりやすい楽天カード。
その理由を述べていきます。

楽天カードは税込価格のポイントを還元

ポイント還元とは、価格に対するパーセンテージで、たとえば1,000円(税抜)の品物なら1%還元で10ポイント付与され、5%還元なら50ポイント付与されます。

一般のカードは上記のように税抜き価格に対して還元を行います。

しかし楽天カードは違います。

楽天は、税込み価格を対象に還元をおこなうのです。
これが楽天カードがお得なところです。

1000円の品物に対して現在の8%の消費税を当てはめてみますと1080円となります。
楽天カードはこの1080円に対しての還元ポイントを付与します。

この金額の1%還元は10ポイントですが、5%還元になると54ポイント付与されます。
つまり、4ポイント多く還元されるのがわかります。

消費税が10%になると1000円の品物の価格は1100円となり、これを楽天カードによる還元を行うと1%で11ポイント、5%で55ポイントが付与されます。

しかし他のカードで還元を行うと税抜き価格の還元ですから、1%還元で10ポイント、5%還元で50ポイントとなります。

つまり還元率5%の場合、1000円で5ポイントの差がカードの違いによって生じてくることになり、単純計算すると、1万円なら50ポイント、10万円なら500ポイントの差が生じることになります。

この差って、大きいと思いませんか?

おおきいですよね。

他のカードなら少ないポイントしか付きませんが、楽天カードなら大きくポイントが付く。
つまり大きく割引してくれるわけです。

楽天カードを申し込まない手はありません。
この記事を読んでなるほどと思われた方は、すぐに申し込みましょう。

ポイントが貯まりやすい楽天カード

私が楽天カードをすすめるのは、税込み価格のポイント還元だけが理由ではありません。

楽天カードには、ポイントをゲットしやすいSPU(スーパーポイントアッププログラム)というシステムがあるのです。

SPUとは、楽天のサービスを使えば使うほどポイントが倍加していくシステムで、これに乗っかればポイントは倍増していきます。

私の場合、楽天市場で買い物をしますと、ポイント4倍が付与されます。

なぜポイントが4倍になるかというと、楽天の他のサービスも使っているためにSPU機能が働き、ポイント4倍になっているのです。

たとえば税込3070円の品物を買おうとしますと以下のように表示されます。

通常楽天市場内での買い物ではポイント1%、すなわち30ポイントGetとなるのですが、支払いに楽天カードを利用し、またその引き落とし銀行に楽天銀行を登録してあるため、SPU機能が働きポイント4倍になっているのです。

ポイントの内訳は以下の通りです。

どうです。
おわかり頂けたでしょうか。

ちなみに消費税が10%になり、カード決済による5%ポイント還元が実施されますと、楽天はどのようなシステムを導入するかはわかりません。

しかし単純に、通常購入分の還元を5%にしたとすると、私の場合ポイントは8倍になり、240ポイントが付与されることになります。

通常のクレジットカードでは還元ポイントは5%止まり。
しかし楽天カードを使えば、やり方次第でポイントは倍増します。

つまりそれだけ割引が大きくなり、お得というわけです。

楽天カードで公共料金の支払いを

楽天カードで公共料金(ガス・電気・水道)を支払うこともできます。

増税に伴う5%還元に加え、引き落としを楽天銀行にすることでさらに1%還元。
つまりポイントが6倍に跳ね上がります。

月10,000円の光熱費を使ったとして貯まるポイントは600ポイント。
期間中の9か月間では、5400ポイント貯まる計算になります。

つまりそれだけランニングコストが抑えられるということです。

貯まったポイントの使い方

さて楽天カードを使って貯めた楽天ポイント、その使い方は如何に。

私が楽天カードをすすめるのは、ポイントが貯まりやすいという理由だけでなく、楽天ポイントを使える店が多いというのもその理由のひとつです。

これらはすべて楽天ポイントが利用できますが、ここに表示されたお店はほんの一部で、ほかにもたくさんのお店で楽天ポイントが利用できます。

そしてこれからまだまだ増えていく傾向にあると思います。
なぜなら、決済に楽天カードを利用する人が増えているからです。

そして楽天ポイント利用店をいちいち探すのは面倒だと思う方は、楽天ポイントアプリをスマホにダウンロードしておけば、最寄りの楽天ポイント利用店が一発でわかります。

楽天ポイントアプリを開いて左下の使えるお店をタッチすると、地図にその店が表示されます。(以下の画像参照)

この機能を使えば、出先であってもすぐ近くの利用店を見つけられるので便利です。
このように、楽天ポイントを使えるお店が多いということも、私が楽天カードをすすめる理由です。

支払いに楽天ペイを使えばさらにお得

楽天ペイとは、楽天会員情報に登録したクレジットカードで、街のお店でもスマホのみでお買い物ができ、ポイントも貯まるサービスです。

楽天ペイでは、支払い時に0.5%(200円につき1ポイント)の楽天スーパーポイントがつきます。さらにその支払いに楽天カードを登録しておけばプラス1%のポイントが付いて合計1.5%のポイントが付与されます。

さらにさらにその引き落とし口座を楽天銀行にしておけばもう1%が付与され、合計2.5%のポイントが付与されます。
いわゆるポイントの三重取りです。

使えるお店を探すときは、画面右上の店のマークをタッチすれば、近くにある店が順に表示されます。

そしてポイントで支払うこともでき、操作方法は画面右下の方にある「設定」をタッチして、ポイントを「使わない」「すべて使う」「一部使う」より選択して支払いを行うことができます。

これからのキャッシュレス時代に、スマホを使っての決済はなくてはならないものであり、そしてどうせ使うならポイントが貯まりやすいものにした方がお得というものです。

現在あらゆる企業がこういうサービスを提供しようとする動きがありますが、消費者が選択するのはどれだけお得かということにつきます。

5%還元はわずか9か月間の限定還元です。
この期間だけお得であっても仕方がなく、それよりも後々のことを考えてポイントが貯まりやすいカードをはじめから選択しておいた方が得策のように感じます。

まとめ

消費増税まであとわずかです。
始まってからどのカードがお得か考えるのでは遅すぎます。
今のうちに決めておく必要があります。

私は楽天カードを断固推薦します。
なぜならこれほどお得なカードは他にないからです。

消費税分も含んだポイント還元と、楽天システムを利用したポイントのたまりやすさ。
そしてその使い道(お店)の多さと楽天ペイでのポイントの使いやすさなど。

どれをとっても楽天カードに匹敵するほどのカードはほかに見当たりません。

この貯まる、使えるというのが、カードを選ぶうえで最も大切な要素といえます。
この機会に楽天カードを選択し、そしてポイントが貯まりやすいように楽天銀行に口座を開設することをおすすめします。

皆様のお得に、少しでも貢献できたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする