私が50歳から始めたストレッチに途中から取り入れたのが、ウォーキングとぶら下がりです。
一昔前、ぶら下がり健康器なるものが流行になりました。
一種のブームですが、いつの間にか飽きられてしまいました。
しかし私はこのぶら下がりこそ、50代には相応しいストレッチ法だと思うのです。
人の体には常に重力がかかり、それが筋肉の萎縮につながっているらしいのです。
若いときはいいのですが、歳を召してくるとそれが顕著となり体の縮みとなって表れてくるらしいのです。
そういえば、私は20代の時と比べて2cmほど身長が縮んでいました。
これも重力のなせる業か、と思わざるを得ません。
ぶら下がりのいいところは、縮んだ身体を自分の体重によって伸ばすところにあります。
それに重みが真下にかかるため、縮んだ筋肉を左右均等に伸ばしてくれますから体の歪み矯正にも役立ちます。
そして何もしなくていいんです。
ただぶら下がっているだけでストレッチになるんです。
まさに50代に相応しいストレッチだといえます。
ただ申し上げておきますが、縮んだ身体はぶら下がりによって伸びたりしません。
身長は変わりませんから期待しないでください。
このページでは、私が毎朝行っているウォーキングとぶら下がり運動取り入れた、ウォーミングアップストレッチをお話しさせて頂きます。
ウォーキング
ウォーキング前にはちょっとした準備運動をします。
まずは屈伸運動、そしてひざを回してほぐします。
そしてアキレス腱を伸ばして体を左右に捻り、体全体をほぐします。
それからウォーキングです。
歩く速度は、初めはゆっくりで徐々にスピードを上げていきます。
そして常にフォームをチェック。
背筋は伸びているか、上体の振りは十分か、などをチェックします。
歩行中に意識するのは、骨盤周りの筋肉のハリ具合です。
意識することで、骨盤周りの筋肉の伸びを確認しながら歩行できますので、より細部の筋肉まで柔らかくすることができます。
また歩いているうちに刺激を受ける筋肉の部位が変わってくるのがわかります。
細部にまで柔軟性が及んできた証です。
このように歩行中は、フォームと骨盤周りの筋肉の使い具合を常にチェックしています。
ストレッチ
ウォーキングが終わったら整理体操をします。
同じく屈伸運動とひざ回し運動をし、今度は肩を回します。
これは鉄棒にぶら下がる前の肩のウォーミングアップです。
前回し、後ろ回しを数回繰り返します。
そして次は肩幅の広さで立ち、左右に体を捻ります。
早朝ですから体はまだ硬いため、ゆっくりほぐすように捻っていきます。
これが終わったらいよいよ鉄棒でのぶら下がりです。
ぶら下がり
鉄棒にぶら下がって、まずは体全体を伸ばします。
そして頃合いをみて腰を前後に振り、体を波立たせます。
つまり前後に体をクネらせるのです。
そうすることで縮んだ筋肉を一気に伸ばしてくのです。
そして最後にツイストです。
腰を左右に捻ります。
これも勢いよく行います。
体がほぐれたら終わりです。
鉄棒から降りた時、体全体が柔らかくほぐれたようになり、心地よい気分になります。
まとめ
一日の始まりは、ストレッチがおすすめです。
体が軽くなり、脳も活性化されていますから仕事への意欲も増してきます。
特にぶら下がり運動は、自然な力で体を伸ばしますから体に負担をかけません。
それゆえ50代にはピッタリのストレッチといえるわけです。
一日の始まりに、是非ぶら下がり運動を取り入れてください。
毎朝が気分よくスタートできることをお約束します。
このページが50代の方の健康にお役立ていただければ幸いです。
最後までお読み頂き、真に有難うございました。