ハーフエタニティリングのメリットと選び方

カジュアルからフォーマルまで、あらゆるシーンで活用できるエタニティリング。

ダイヤが並べられたシンプルなデザインゆえ、どんな服装にも合わせやすいという特徴から、多くの人から愛用されているようです。

しかしエタニティリングといっても2種類あり、ダイヤが全周覆ったフルエタニティと、半周覆ったハーフエタニティとがあります。

どちらを選ぶかは本人のお好みと着けていくシーンによるところですが、売れ筋動向を見ておりますとハーフエタニティの方が多いように見受けられます。

なぜハーフエタニティの方が多いかというと、
それは恐らく使い勝手からきているように思います。

ビジュアル的にはフルエタニティの方が圧倒的に有利ですが、こと使い勝手となりますとハーフの方が断然有利です。

このページでは、ハーフエタニティリングのメリットとその選び方について述べてみたいと思います。

ハーフエタニティリングのメリットとは

先ほど、ハーフエタニティはフルエタニティに比べて使い勝手がいいと申し上げました。

では、どういったところの使い勝手がいいのでしょう。

それを挙げてみたいと思います。

ダイヤがモノに当たらない

フルエタニティは全周ダイヤがセッティングされています。

つまり手のひら側にもダイヤがありますから、何かの手作業の時ダイヤがモノに当たらないように気を遣わなければなりません。

ダイヤは硬いから、そんなことに気を遣わなくてもいいんじゃないの?

確かにダイヤの硬度は10で一番硬い鉱石ですが、しかし靭性は別です。

靭性とは、強靭性のことです。

ダイヤ表面は硬いため傷つくことはありませんが、衝撃に関しては別です。

たとえばダイヤをハンマーで叩けばどうなるかご存知ですか?

ダイヤは硬いから割れないと思いますか?

全く違います。

ダイヤは粉々に砕け散ります。

つまりダイヤは表面は硬く強いけど、衝撃に関してはそれほど強くないのです。

それゆえ、ダイヤがモノに当たらないように気を遣わなくてはなりません。

フルエタニティリングの場合、何かの拍子でダイヤに衝撃がかかることも考えられます。

それゆえ、手作業のときはダイヤにものが当たらないようにしなくてはいけないのです。

その点ハーフエタニティの場合手のひら側にダイヤがありませんから、それほど気を遣う必要はありません。

自由に手作業ができます。

もっとも手の甲側にありますから、そちらの方は気を遣わなくてはいけませんが・・

指がゴワゴワしない

エタニティリングを着ける指は、たいてい薬指、中指、人差し指のいずれかですね。

何度も申し上げますが、フルエタニティリングはダイヤが全周覆ったものです。

つまりダイヤがある分、リング全体に厚みがあるということです。

この厚みのあるリングを、手の中央部にある薬指、中指、人差し指のいずれかにはめた場合、隣の指との間が指輪によって広がり、指がゴワゴワした感じになるのです。

こうなると手に違和感を感じ、手作業ができにくくなるのです。

しかしハーフの場合、隣接する指の部分にはダイヤがありませんからゴワゴワ感がなく、また間が広がることはありませんから手作業も普通に行えるわけです。

汚れにくい

ダイヤモンドは親油性です。

したがって手の油脂などはすぐに付着します。

そしてダイヤの輝きはダイヤの透明度に大きく依存していますから、油脂で透明度が悪くなれば当然ダイヤの輝きも低下して参ります。

フルエタニティリングの場合、手のひら側にもダイヤがありますから当然手の油脂が付きやすい環境です。

したがって、こまめに洗浄しなければすぐに輝きが落ちてしまうのです。

その点ハーフの場合は手のひら側にダイヤはありませんから、手の油脂が付きにくい環境といえます。

つまりフルと比べてハーフは、ダイヤが汚れにくいのです。

洗浄の手間を考えると、ハーフの方が断然有利と言えます。

サイズ直しができる

指というのは年齢とともに太くなったり細くなったりします。

その時指輪をはめていて困るのがリングサイズです。

指が太くなって指輪がキチキチになった。

あるいは指が細くなって指輪がぶかぶか。

なんてことはよくある話です。

通常ならサイズ直しをして指輪の太さを調整しますが、フルエタニティリングの場合それができません。

リング全周にダイヤが覆われていますから、サイズ直しのしようがないのです。

ですがハーフなら安心。

ダイヤのない部分を切って調整し、希望のサイズに直すことができます。

こういった点もハーフエタニティリングのメリットなのです。

ハーフエタニティのメリット まとめ

以上がハーフエタニティリングのメリットです。

ビジュアル的にはフルエタニティには劣っても、機能性、利便性から見るとハーフの方が有利と言えます。

普段使いやカジュアルには、ハーフの方がいいかもしれませんね。

ハーフエタニティリングの選び方

では次にハーフエタニティリングの選び方について述べてみたいと思います。

まずハーフといっても様々で、本当に指輪の半分くらいまでダイヤがあるものと、3分の2に近い範囲までダイヤがあるものがあります。

果たしてどの程度のダイヤ数なら適当で、ハーフと呼べるのでしょうか?

私なりに検証してみた結果、あまりダイヤ数の多いハーフエタニティの場合、機能面、利便性において問題があることがわかりました。

つまりダイヤ数が多ければ、先ほどハーフエタニティのメリットの中で挙げた、フルエタニティのデメリットに帰着することになるからです。

ダイヤ数の多いハーフの場合、フルエタニティと変わらないデメリット(ダイヤがモノに当たる、指がゴワゴワする、汚れやすい等)が生じることになり、それゆえハーフを選ぶなら、ダイヤ数を限定した選び方をしなければならないということです。

ではダイヤ数が何ピースなら、機能性、利便性があるハーフエタニティリングと呼べるのか?

以下に、ハーフエタニティリングの相応しいダイヤ数を、カラット数ごとに述べさせて頂きます。

1ctハーフエタニティリングの場合

1カラットのハーフエタニティリングには、10~11石のダイヤが適当だといえます。

ダイヤ一粒はおよそ0.1ctであるため一粒の直径は約3㎜。

これが10個並んで3cmですから、ちょうど手の甲側にずらりとダイヤが並んだ格好です。

指の間に違和感を感じるほどダイヤが手のひら側まで侵入していませんからゴワゴワ感もなく、使い勝手のいいハーフエタニティといえます。

またこの大きさならダイヤの存在感もしっかりアピールでき、1カラットというダイヤの魅力も発揮できるはずです。

0.5ctハーフエタニティリングの場合

0.5カラットのハーフエタニティリングの場合、13石のダイヤが適当だといえます。

0.5ctを13で割れば、一粒は約0.038ct。
これの直径は約2.1㎜だから、掛けることの13で27.3㎜になります。

2cm73㎜の長さにダイヤが並べられていますから、これも手の甲側にきれいにダイヤが並んだ格好になります。

指の間に違和感もなく、手のひら側にダイヤがまわることがありませんからダイヤを傷めることも汚すことも少なくなります。

0.3ctハーフエタニティリングの場合

0.3カラットのハーフエタニティリングの場合も15石あたりが適当だといえます。

0.3ctを15で割れば、一粒は0.02ct。
これの直径は約1.7㎜だから、掛けることの15で25.5㎜になります。

つまり2cm55㎜の長さにダイヤが並べられた格好になります。

ダイヤがきれいに手の甲側に現れ、隣接する指との違和感もありませんから、ビジュアル的にも機能的にも優れたハーフエタニティリングと言えます。

まとめ

ハーフエタニティリングのメリットと選び方を述べさせて頂きました。

参考になりましたでしょうか。

このページが皆様のお役に立てれば幸いです。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする