僅かな振動にも反応し、中石が揺れて輝くネックレス、ダンシングストーン。
揺れるたびにキラキラ光るこのネックレスは発売と同時に一気に注目を集め、他のストーンネックレスの追随を許さないほど爆発的に売れました。
発売当初は中石にキュービックジルコニアを、そして地金にはシルバー925を台座にするといったアクセサリー感が強いネックレスでしたが、次第に本物志向が高まり、ダイヤ等の天然石を中石に、地金にはプラチナといったジュエリー感が強いネックレスに移行していきました。
しかし天然石を使ったダンシングストーンは期待外れの感が大きく、その原因は天然石の大きさと質に問題があったようです。
このページでは天然石のひとつ、パパラチアサファイアをダンシングストーンの中石に使った場合、どのような点に注意しなければならないか。
またどういったパパラチアサファイアのダンシングストーンを選べば賢明か、説明させて頂きます。
中石の大きさは5㎜以上
最初の頃のダンシングストーンネックレスの中石は、キュービックジルコニアだったことはすでに述べました。
このキュービックジルコニアに代えてダイヤなどの天然石をセッティングしたわけですが、これが意外と期待外れでした。
なぜ期待外れだったか。
それはダイヤが小さすぎたからです。
ダンシングストーンネックレスに使われているキュービックジルコニアの大きさは、直径にして5㎜~6.5㎜のものがほとんどでした。
なぜこの大きさだったかわかりますか。
それは、揺れが確認できる大きさだからです。
ダンシングストーンの魅力は、中石が揺れて輝くこと。
しかし揺れが確認できないとなるとダンシングストーンの魅力は半減し、ただのストーンネックレスに見えるのです。
最初、ダイヤを中石にしたダンシングストーンネックレスのダイヤの大きさは0.1ct~0.2ct、小さいものになると0.05ctというものがありました。
直径にして3㎜くらいのダイヤがセッティングされていたというわけです。
これだけ小さければ揺れは確認できません。
中石が揺れているのかそれともネックレス自体が揺れているのか、その判別がつかないようでは、ダンシングストーンの意味をなさないということになるのです。
つまりダンシングストーンに使う中石は大きさが重要で、少なくとも5㎜以上のものが必要になってくるのです。
直径5㎜以上のパパラチアサファイアを
ダンシングストーンのパパラチアサファイアネックレスを選ぶときも大きさが重要です。
パパラチアサファイアがあまりにも小さいと揺れが確認できず、ダンシングストーンを買った意味がなくなるということです。
大きさは先述した通り、直径にして5㎜以上のものがセッティングされたものを選ぶのが賢明です。
中石には透明度のある石を
ダンシングストーンネックレスにセッティングされたキュービックジルコニアは人工石で、無色透明の石です。
カットはクロスフォー社が開発したクロスフォーカットが施されており、カットグレードでいえばExcellentカットです。
つまり輝く要素が揃っていたわけです。
それゆえ揺れるたびにキラキラ光ったわけです。
しかしキュービックジルコニアに代えて付けたダイヤには、この要素が揃っていませんでした。
その証拠に、透明度を示すクラリティも、研磨・プロポーションを示すカットも、色を表すカラーも、何のグレード評価もなく、カラット数のみ記載して販売されていましたから。
ダイヤの輝きは透明度とカットにかかっており、特に透明度の悪いダイヤは光の透過がスムーズにいかず、輝きを著しく鈍らしてしまうのです。
透明度の記載がないということは、記載できるほどのグレードを有していない証拠であり、これでは揺れて輝くことはまずないでしょう。
ダンシングストーンのダイヤネックレスが期待外れであったというのは、ダイヤの大きさのほかに、ダイヤの質にも大きな理由があったのです。
透明度の高いパパラチアサファイアを
パパラチアサファイアのダンシングストーンネックレスを選ぶときも同様です。
やはり透明度を重視した選び方をするのが賢明だと思います。
天然石にはどうしてもインクルージョン(内包物)が存在し、このインクルージョンが光の透過を遮り、輝きを落としてしまいます。
よってできるだけインクルージョンの少ない透明度のあるパパラチアサファイアを選ぶことが、ダンシングストーンネックレスを生きたものにしてくれるのです。
まとめ
ダンシングストーン パパラチアサファイアネックレスの選び方を解説させて頂きました。
しかし実際問題、このような条件を揃えたパパラチアサファイアのダンシングストーンネックレスを見つけるのは困難です。
大きさはともかく、透明度のあるパパラチアサファイアとなるとそう簡単には見つかりません。
そこでおすすめなのが京セラがだすクレサンベールのパパラチアサファイアダンシングストーンです。
クレサンベールとは、京セラ独自の技法で作られた再結晶宝石で、天然宝石と化学的・物理的・光学的にほぼ同じです。
しかも細かいマーキングとカッティング工程を経て、インクルージョンが極めて少なく、色合いの素晴らしい宝石のみクレサンベールの宝石として認定されますから、品質は天然宝石以上といえます。
このパパラチアサファイアダンシングストーンなら、安心して購入できます。
最後に、クレサンベールのパパラチアサファイアを使ったダンシングストーンネックレスを紹介し、このページを閉じたいと思います。
最後までお読み頂き、真に有難うございました。