何物をも身にまとわない裸の宝石、ルースダイヤ。
遮るものが何もないから、光は全方位からダイヤに入射する。
そして入射した光はダイヤの中で反射され、輝きとなって現れる。
それも全方位に向かって。
これがルースダイヤの魅力です。
しかしルースダイヤもアクセサリーになるとルース(裸石)にはなりえません。
爪などでダイヤを留めるため、ダイヤの一部はその陰に隠れるからです。
それゆえ光の入射は制限され、輝きの量も制限されることになります。
これはある意味宝石の宿命といえ、リングやネックレス、ピアスなどの宝飾品に仕上げるためには致し方ないこと。
爪を用いなければ宝石は留められず、宝飾品にはなりえないからです。
しかしダイヤモンドだけは例外があるようです。
ダイヤモンドは爪で留めなくても、ほぼルース状態で宝飾品にする方法が。
その方法はレーザーホールというやり方です。
レーザーホールダイヤモンドとは
レーザーホールダイヤモンドとは、レーザーで穴をあけたダイヤのことです。
このレーザーで宝石に直接穴をあける方法は、ダイヤモンドしか用いられません。
なぜなら他の宝石はインクルージョンが複雑に混入しているため、下手に穴をあけたら割れてしまうからです。
もちろんダイヤモンドの場合もインクルージョンが存在しますが、用いられるダイヤモンドにはインクルージョンが少なく、比較的透明度のあるものが多いようです。
そのため割れる可能性は極めて低く、ダイヤに穴をあけることが可能なのです。
レーザーホールダイヤはルースダイヤ同然
例えばこのレーザーホールダイヤをピアスにしたらどうなるか?
ダイヤは耳の下で、ルース(裸石)状態でキラキラ輝きます。
ダイヤは穴によってピアスに留められていますから、ダイヤの周囲は何もない状態。
つまり光は全方位からダイヤに入射し、それが輝きとなって現れるのです。
まさしくルースダイヤの美しさを表現した見事なピアスといえるでしょう。
つまりレーザーホールダイヤピアスこそ、ルースダイヤの美しさを最も表現したピアスといえるのです。
ルースダイヤピアスの美しさとは
ではルースダイヤピアスの美しさとは何でしょう。
他のダイヤピアスと比較してその美しさにどのくらいに違いがあるのでしょう。
通常のダイヤピアスの場合、ダイヤは爪で留められていることは既に述べました。
主に6本の爪で留められ、ダイヤの側面の一部と裏面は爪や地金で隠された状態です。
そしてダイヤの美しさは一方向からしら確認できず、少し角度が変わるとダイヤの存在自体が見えなくなってしまいます。
ダイヤの輝きに関しても同様です。
爪留めされたダイヤピアスの場合、ダイヤの輝きは一方向です。
ダイヤの裏面は地金で隠れ、側面は爪で一部が隠れていますから、ダイヤの輝きは表面(おもてめん)だけに限られます。
それゆえ一粒ダイヤピアスの美しさ、輝きは一方向からしら確認できないのです。
ルースダイヤピアスの美しさは全方位から
ではルースダイヤの場合はどうでしょう。
ルースダイヤ(レーザーホールダイヤ)の場合はダイヤの全方位が開放状態です。
ダイヤを隠すものは何もなく、どの角度から見てもダイヤの美しさを確認できます。
極端な話、耳の後ろ側に回られてもダイヤの存在が確認でき、その美しさも確認できます。
そして輝きに関しても同様です。
爪留めのダイヤピアスの場合は、ダイヤの表面(おもてめん)からの輝きに限定されていますが、ルースダイヤピアス(レーザーホールダイヤピアス)の場合、輝きは全方位にわたります。
つまりダイヤの輝きに関しても、見る方向を限定しないのです。
つまりどの角度から見てもダイヤの輝きを確認できるのです。
ルースダイヤピアスの魅力
しかしルースダイヤピアスの魅力はこれだけではありません。
もっと素晴らしい魅力があるのです。
それは揺れることです。
爪留めのダイヤピアスはダイヤが固定されている状態にあるため、揺れることはありません。
しかしルースダイヤピアスの場合、全容を明らかにするため吊るした状態でダイヤをセッティングしています。
そのためちょっとした振動でダイヤが揺れるのです。
ダイヤが揺れるとどうなるか?
ダイヤは揺れることで取り込んだ光を乱反射します。
その結果光を周囲にまき散らすことになります。
つまり揺れるたびにダイヤはキラキラ輝き、周囲の目に留まる存在となるのです。
これがルースダイヤピアスの最大の魅力といえます。
どのダイヤピアスよりもその存在を強く示し、どのダイヤピアスよりキラキラ輝く。
そんなルースダイヤの魅力を最大限生かしたピアスが、レーザーホールダイヤピアスなのです。
まとめ
ルースダイヤの美しさを表現するピアスについてお話しさせていただきました。
参考になりましたでしょうか。
最後に、ルースダイヤピアスの魅力を発揮したレーザーホールダイヤピアスを紹介し、このページを閉じたいと思います。
最後までお読みいただき、真に有難うございました。