40代! 着けるシーンで選ぶ一粒ダイヤネックレス

女性が人生で一番華やかに輝く年齢 40代。

若さゆえの美しさではなく、大人ゆえの色気と美しさが表れてくるのがこの40代。

身に着けるアクセサリーも、今までのようなイミテーションではなく本物が似合ってくる年齢といえます。

さしずめダイヤネックレスなどは最適で、品位と美を兼ね備えた宝石といえ、色目が無色ということもありどんな服装にも合わせやすいというメリットがあります。

それゆえ一粒ダイヤネックレスを選ぶ方が多いのですが、その選び方が間違っている方が多い。

それは大きい方がいいとばかりにカラット数の大きなダイヤだけを対象とする方がいることです。

これは大きな間違いです。

まず選ぶ前に考えることは、そのダイヤネックレスをいつするのか? ということです。

あらかじめ身に着けるシーンを想定してから選ばないと、後々後悔することになります。

なぜならシーンによって、選ぶダイヤの大きさも輝きの度合いも違ってくるからです。

ではどのように変わってくるのかご説明いたしましょう。

普段使いにする場合

身に着けるシーンのひとつに普段使いがあります。

これは日常的にダイヤネックレスを身に着けるということで、非日常的に身に着けるアクセサリーとは一線を画しています。

つまり日常的に身に着けても、違和感をそれほど感じさせないアクセサリーに限定されるということです。

例えば一粒ダイヤネックレスの場合、1カラットのものを日常身に着けていたらどうでしょう。

誰しも違和感を覚えますね。

つまり普段使いには普段使いに相応しいダイヤの大きさがあるということです。

ならばどの程度の大きさなら違和感を感じさせないかというと、0.2ctあたりが適当といえます。

いかがでしょう。

普段身に着けるダイヤとして大きすぎず小さすぎない大きさで、周囲に違和感を与えることなく自然な形でおしゃれが楽しめます。

このようにダイヤネックレスもT.P.Oに合わせて選ぶことが大切で、大きさばかりにこだわって選ぶと後悔することになります。

では色や輝きはどうでもいいかというと、そうではありません。

ダイヤは輝きが命であり、美しさが命です。

しかし普段使いである以上、あまりきらびやかなものでは嫌味に映ることもあります。

それゆえこの輝きも美しさも、少し抑えたものにするのが適当かと思います。

普段使いにおけるダイヤの輝きと美しさ

ダイヤの輝きと美しさにおいてはこのブログで何回も説明している通り、輝きはクラリティとカット、美しさはカラーのランクによって左右されます。

そしてダイヤが輝く最低条件は、クラリティがSIクラス、カットがGoodとお話ししております。

また美しく見える最低条件は、カラーがHとお話ししております。

つまり普段使いでの一粒ダイヤネックレスを選ぶ条件は、カラット数が0.2ctで、クラリティSIクラス、カットGood、カラーはHが一番相応しいのではないかと思えます。

おめでたい日に着ける場合

次に、子供さんの入学式あるいは卒業式、もしくは友人知人の結婚式などのおめでたい日に身に着ける一粒ダイヤネックレスを選ぶときは、普段使い用のものとは少し趣が変わったものをした方がいいかもしれません。

40代ですから、少し見栄も手伝って大きめのダイヤを身に着けるのもいいでしょう。

具体的に言うと、0.3~0.5ctあたりが適当ではないでしょうか。


0.3ct

0.4ct

0.5ct

このくらいの大きさなら存在感もあり、ダイヤの美しさを十分アピールできるはずです。

そして肝心の輝きと美しさですが、普段使いではHカラー、クラリティSIクラス、Goodカットと申し上げましたが、おめでたい日にするとなると少しグレードを上げてダイヤの美しさと輝きをもっとアピールしてもいいと思います。

具体的にはカラーはD~F、クラリティはVSクラスになると極端にダイヤの値段が上がりますのでSIクラスに据え置き、その代わりにカットをVeryGood~Excellentに上げるのもひとつです。

ダイヤのカラーはダイヤの放つ光線の質を左右するもので、無色のダイヤほど輝きは七色の光線を放ちます。

それゆえカラー最高位のDとなりますと、ダイヤは本当に美しい輝きを放つことになるのです。

またこの美しい光線を放つためにはダイヤのカットが重要な要素となり、カットの質が高ければ高いほどダイヤ内に入射した光は反射され、より度合いの高い輝きになります。

したがってカットはVeryGood~Excellentのものにするのが賢明で、そうすればおめでたい日に相応しいダイヤネックレスになることでしょう。

あえて1カラットを選ばなくても

しかしパーティなどのおめでたい席などにはやはり大きなダイヤネックレスを着けたいもの。

それゆえ1カラットのダイヤにこだわる方もいるのですが、しかし下の装着画像をご覧ください。

0.7ctと1.0ctのダイヤネックレスの装着画像ですが、見た目ではそれほど大きさの違いはわかりません。


0.7ct

1.0ct

それに美しく輝くダイヤはカラット数以上に大きく見えます。

予算のことも考えて、あえて1カラットから0.7カラットに落とし、その代わりにグレードをあげて美しく輝くダイヤに換えるのもいいかもしれません。

下の商品は0.7ctのダイヤネックレスで、ダイヤグレードはDカラーのクラリティはSI2クラス。

カットはトリプルエクセレントという最高のカットを有しています。

それでお値段は368,000円という価格が設定されています。

この下の商品は1カラットのダイヤネックレスで、ダイヤグレードはHカラーのクラリティはSI2クラス。

カットはGoodでお値段は407,000円と設定されています。

見比べてわかるように、1カラットとなるとやはり価格が上がり、Hカラー、SI2、Goodというグレードでも40万円を超す価格になっています。

それに比べ0.7ctの方は、カラーが最高位のD、クラリティはSI2クラスと1ctダイヤと同等ながら、カットはトリプルエクセレントとこれまた最高位のランク。

それでいて価格は368,000円という1カラットダイヤを下回る価格。

ダイヤサイズの見た目はほぼ同等ながら、やはり0.7ctのダイヤの方が美しく、かつよく輝きますから、選ぶとしたら0.7ctのダイヤネックレスの方がいいかもしれません。

まとめ

40代の、着けるシーンで選ぶ一粒ダイヤネックレスについてお話しさせて頂きました。

このページが少しでもお役に立てたら幸いです。

最後までお読みいただき真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする