掃除機サイクロン・紙パック比較

一家に一台は必ずある掃除機。

ホコリを取り除くうえでこれ以上便利なマシーンはないわけですが、この掃除機もサイクロン式と紙パック式とがあります。

サイクロン式というのは、吸い込んだ空気とごみとを遠心力で空気とごみに分離し、ごみをダストカップに溜める方式のもので、紙パック式というのは、空気と一緒に吸い込んだごみを紙パックに溜める方式のものです。

どちらもホコリやごみを吸い込むことによって集塵することに変わりはないのですが、その集塵方法に違いがあるわけです。

ではこの集塵方法の違いによって、掃除機の機能にどのような違いがあるのでしょうか。

このページでは掃除機のサイクロン式と紙パック式の違いについて比較してみたいと思います。

吸引力の違い

まずは吸引力の違いについて述べてみたいと思います。

サイクロン式と紙パック式、どちらの吸引力に持続性があるのか、見てみましょう。

サイクロン式

冒頭でも申し上げた通り、サイクロン式の集塵方法は遠心力によって空気とごみとを分離するという方法です。

しかし遠心力で分離できなかった微細なごみはフィルターによって取り除かれます。

つまり微細なゴミのみがフィルターに残るわけですからフィルター詰まりは少なく、よって吸引力の持続性は高いといえます。

紙パック式

片や紙パック式は紙パック自体がフィルターの役目をしており、そのため大きなゴミも微細なゴミも同じように紙パックに堆積するためフィルター詰まりは早く訪れます。

フィルターが詰まれば当然吸引力は低下しますから、持続性はサイクロン式に劣るといえます。

ごみ処理法の違い

次に掃除が終わった後のごみ処理法について見てみたいと思います。

サイクロン式はダストカップからそのままゴミを捨てるだけ。

そして紙パック式は紙パックごとそのままゴミ箱にポイです。

これにより何が違ってくるのでしょうか。

サイクロン式

サイクロン式はダストカップからそのままゴミを捨てるだけですが、このときごみは露出状態であるためホコリが舞い上がります。

部屋の中でこの処理をすると、せっかく掃除した部屋にまたホコリが舞い上がるということになります。

よってごみ処理をするときは、必ず屋外ですることをおすすめします。

ただこの掃除機の場合はダストカップにごみやホコリを直接集めるという方法ですので、紙パック仕様の掃除機に比べ費用がかかりません。

ランニングコストの面から言うとお得といえます。

紙パック式

紙パック式は、ごみを紙パックに集める方法です。

よってごみ処理の時それをそのままゴミ箱に捨てるだけなので、ホコリが舞い上がることはありません。

部屋の中でもこの作業は可能なので、サイクロン式のように屋外までわざわざ出る必要はありません。

この点は非常に便利といえます。

ただし紙パックは消耗品ですのでその分費用がかかり、ランニングコストの面から言うと割高な感じがあります。

メンテナンス

ではメンテナンスについてはどうでしょう。

サイクロン式と紙パック式、どちらがよりメンテナンスが必要か見てみましょう。

サイクロン式

ダストカップからそのままゴミをポイっといっても、粉塵が中に少なからず残ります。

またフィルターにも粉塵が堆積しています。

これによって吸引力が落ちるのは否定できません。

よって定期的なメンテナンスが必要です。

ダストカップ内に残った粉塵の除去、最近では丸ごと水洗いできるものがありますから定期的な洗浄が必要となります。

吸引力の持続を考えれば、こういったメンテナンスがサイクロン式には必要となります。

紙パック式

紙パック自体がフィルターになっていますから、ごみ捨てと同時に紙パックを入れ替えるだけで十分メンテナンスができています。

よって敢えてメンテナンスをする必要はありません。

サイクロン式に比べ、お手入れがラクな掃除機といえます。

まとめ

サイクロン掃除機と紙パック掃除機の違いを比較してみました。

いかがだったでしょうか。

どちらを選ぶにしても一長一短あります。

ご自分にとってメリットの多い方を選ぶのがいいと思います。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする