ダイヤフックピアス 留め方と輝きの関係

耳の下でゆらゆら揺れるダイヤフックピアス。

揺れるダイヤピアスとして人気があり、ダイヤが揺れて輝くため、一粒ダイヤピアスより目立つアクセサリーといえます。

しかしこのピアスもダイヤの留め方により、その輝きは全然違ったものになってくるのです。

ではフックピアスのダイヤの留め方にはどういったものがあるのか。

それはオーソドックスな6本爪留めと覆輪留め、そしてレーザーホール留めです。

このページでは、フックピアスのダイヤの留め方の違いで、輝きにどのような違があるのかお話ししたいと思います。

爪留めダイヤのフックピアス

まずは爪留めダイヤのフックピアスから説明したいと思います。

爪留めダイヤは見ての通りダイヤは6本の爪でがっちり固定されています。

ダイヤが台座に載せられ、それを包むように爪がダイヤを留めています。

この留め方の場合、ダイヤの側面と裏面は爪と地金で隠された状態にあり、露出しているのはダイヤのおもて面だけに限られます。

そうなるとダイヤの輝きはそのおもて面だけに限定され、側面と裏面からの輝きはほとんど皆無となります。

耳の下で宙ぶらりん状態にあるこのダイヤピアスの場合、ダイヤは全方位から眺められる状態にあるのに、側面と裏面の輝きが全くないというのは誠にもったいない話です。

ダイヤのおもて面が周囲の人に向いていれば輝きが確認できますが、もしダイヤの裏面が向いていたら地金だけしか確認できません。

つまりダイヤの向いている方向によって、輝きが確認できたりできなかったりするわけです。

これが爪留めダイヤのフックピアスのデメリットといえます。

覆輪留めダイヤのフックピアス

覆輪留めとはダイヤの周囲をぐるっと地金で覆った形の留め方で、この留め方も先ほどの爪留め同様ダイヤの側面と裏面は隠された状態です。

しかもこちらは、ダイヤの側面が爪の間から垣間見ることができる爪留めダイヤよりもさらに悪く、すべて覆いつくされたような状態です。

爪留めダイヤ同様ダイヤの輝きはダイヤのおもて面に限られ、側面、裏面に至っては輝きは皆無といえます。

それゆえ何度も申し上げますが、ダイヤを全方位から眺められるフックピアスにとっては誠にもったいなく、ダイヤの向きによって輝きが見えたり見えなかったりするピアスと化してしまうのです。

レーザーホール留めダイヤのフックピアス

レーザーホール留めとはダイヤにレーザーで穴をあけ、その穴をもってダイヤを留める方法をいいます。

見ての通りこのダイヤはほぼルース(裸石)状態で、ダイヤの全容をどの位置からも眺めることができます。

このダイヤをフックダイヤにした場合、ダイヤはルース状態で耳の下にぶら下がることになります。

ご承知の通りダイヤの輝きは光の反射によって起こるものですから、全体をさらけ出したこのダイヤは周囲の光を一斉に取り込み、それを輝きへと換えます。

そしてその輝きは、爪留めや覆輪留めのダイヤの輝きのように一方向ではなく全方向に放たれます。

そのためどの位置からもダイヤの輝きを確認することができ、極端な話、後ろからでもその輝きを見ることができます。

まさにフックダイヤピアスになるために生まれてきたようなダイヤです。

このフックダイヤピアスを身に付けていれば、その輝きに周囲の人は必ず気づきます。

なんせどの位置からも輝きが見えるのですから。

フックダイヤピアスを選ぶなら、レーザーホール留めのものが一番といえます。

まとめ

ダイヤフックピアスの留め方と輝きの関係について述べました。

いかがだったでしょうか。

参考になりましたでしょうか。

最後に、おすすめのレーザーホール留めのフックピアスを紹介し、このページを閉じたいと思います。

最後までお読みいただき、真に有難うございました。

おすすめレーザーホール留めダイヤピアス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする