空手稽古応用編 回し蹴り⑦

回し蹴りの応用練習第7弾です。

それでは練習内容をご説明します。

相手が右ローキック、あるいは右前蹴りを放ったと想定し、前足を引いてそれをかわし、すかさず相手の蹴り足が着地する瞬間を狙って左ローキック、右上段回し蹴りにつなぐ練習です。

ポイントは、前足を引くことによりサウスポーの構えになり、そこからローキックと上段回し蹴りのコンビネーション(連打)につなげていくというところです。

オーソドックスな左構えからの攻撃だけでなく、サウスポー(右構え)からの練習もやっておくことで、コンビネーションがスムーズにできるようになります。

では連写真を使って説明させて頂きます。

構えをスイッチしてのローキック、ハイキック

まず半身に構えます。

相手が右ローキック、あるいは右前蹴りを放ったと想定し、前足をすかさずステップバックします。

相手の蹴りを空振りさせ、その足が着地する瞬間を狙って左ローキック

蹴り足をすばやく着地し、軸足に体重移動

相手の体勢が崩れたところで右上段回し蹴り

ポイントは、蹴りをかわすために引いた前足を、いかに速く蹴り足に変えるかです。

相手の蹴り足が着地してしまえば当然次の攻撃が待っています。

その攻撃をさせないために、蹴り足が着地する前にローキックを蹴り込むことが重要になってきます。

今回は、スイッチからのローキック、ハイキックの練習でした。

参考になりましたでしょうか。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする