揺れて輝くダイヤピアスとは

アクセサリーの中で一番目立つ装飾品、ピアス。

顔に近いところにつけるアクセサリーゆえ、どうしても人の目に触れる機会が多くなる。

その目立つアクセサリーであるピアスの中でもひと際注目を集めるのが揺れるダイヤピアス。

ダイヤが固定されていないため顔を動かすたびにダイヤが揺れ、その揺れが光の反射へとつながりひときわ輝くダイヤとなる。

一粒ダイヤピアスでは味わえない輝きがこのピアスにはあります。

しかしダイヤが揺れるからといってすべてが輝くわけではありません。

もちろんダイヤですから輝くことは輝きます。

しかし輝きの度合いがダイヤ品質や留め方によって変わるのは紛れもない事実です。

ではどのようなダイヤピアスが揺れて輝くのでしょうか?

ダイヤの輝きは光の反射

そもそもダイヤがなぜ輝くのでしょうか。

ダイヤが自ら光を放射しないのは自明の理。

ダイヤは光を浴びてこそそれを反射させ、輝きに変えるのです。

つまり輝きは光の浴びる量に比例するわけです。

では光の浴びる量を多くするためにはどうすればいいのでしょうか。

それはダイヤの露出度に関係してきます。

大抵の揺れるダイヤピアスは爪留め

揺れるダイヤピアスのほとんどは上の写真のようにダイヤが爪で留められています。

ダイヤの露出はダイヤの上と、爪と爪とのわずかな隙間だけです。

つまり爪留めダイヤのピアスの場合、光を浴びるのはこの範囲にとどまります。

またフクリン留めの揺れるダイヤピアスもあります。

このフクリン留めの場合はダイヤの露出はダイヤの上だけに限られ、それ以外は地金で閉ざされている状態です。

これなどは爪留めよりダイヤの露出度が低く、光の入ってくる量も限定されています。

確かに爪留めもフクリン留めもダイヤが揺れるようにセッティングされていますから、揺れて輝くでしょう。

固定された一粒ダイヤと比べれば確かに輝くといえます。

しかし人がサイドに居たり後方に居たりした場合、ダイヤ自体が地金で隠され見えなくなってしまっている状態です。

こんな状態ではダイヤの輝きはおろかダイヤの存在すらわからなくなってしまっています。

ではどんなセッティングならダイヤがどこから見ても輝いて見えるのでしょうか。

理想はルースセッティング

ダイヤ本体がどの位置からでも見える。

これこそがダイヤがどこから見ても輝いて見えるといえます。

ではその方法とは。

理想を言えばルースセッティング。

ルースとは裸石のことで、ダイヤが何物にも覆われていない状態のことをいい、その裸石のダイヤをそのままセッティングするのが一番ダイヤが輝いて見えるといえます。

ではそんなセッティング方法があるのか?

それがレーザーホール留めというセッティング方法です。

レーザーホール留めとは

レーザーホール留めとはダイヤにレーザーで直接穴をあけ、その穴を使ってダイヤを留めるという技法で、これならダイヤはほぼルース状態です。

ダイヤは全方位から光を取り込み、それを反射し輝きへと換える。

ダイヤを覆う地金は存在しませんからダイヤはどの位置からも確認できる。

サイドに回ろうと後方にいこうとダイヤはどの位置からも眺めることができるゆえ、ダイヤの輝きがどこからでも確認できる。

このレーザーホール留めのダイヤピアスこそ、最も輝く揺れるピアスだといえます。

最後に

揺れて輝くダイヤピアスについて述べさせていただきました。

いかがだったでしょうか。

参考になりましたでしょうか。

このページが皆様のお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただき、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする