寝る前にやる簡単ストレッチ

寝る前のストレッチは、安眠を得るためには非常に有効だといいます。

それは、眠りに必要な副交感神経を優位にさせたり、血液の循環を良くしたりする働きがあるからです。

このページでは、寝る前にできる簡単ストレッチをご紹介したいと思います。

しゃがみストレッチ

寝る前にあまり激しいストレッチをするとかえってよくありません。

それゆえ軽く筋肉を伸ばす程度のストレッチが望まれます。

このしゃがみストレッチは、その日1日で歪んだ体を程よく調整してくれる働きがあります。

やり方はこうです。

足を肩幅に開き、踵を浮かさないようにしゃがむだけ。

足首、ふくらはぎ、脛、股関節、骨盤周り、背筋の筋肉を程よく伸ばしてくれます。

じっとしゃがんでいるだけで、筋肉のハリや痛みを感じると思います。
そのハリや痛みを体重移動によって少しずつ伸ばしていきます。

全体の伸びを感じたら、次のストレッチに移ります。

中足伸ばし

次にしゃがみの姿勢から中足だけで体を支えます。

中足とは指の付け根のすぐ下の部分をいい、足首を伸ばすことで指のストレッチ効果があります。

現代人は靴を履きだしてから足の指を使って歩くことが少なくなっています。

それゆえ足指を伸ばすこのストレッチは非常に有効です。
非常に心地よく感じられるでしょう。

中足伸ばしが終わったら次のストレッチに移ります。

四つん這いストレッチ

両手を前につき、四つん這い状態になります。

この体勢で腰を上下にゆっくり振ります。

腰を上に振ったときは背筋を曲げるような感覚で、腰を下に振ったときは背筋を反らすような感覚でやるといいでしょう。

このようにすることで背筋から腰の筋肉がほぐされます。

このストレッチが終わったら次に移ります。

上体反らしストレッチ

四つん這いの体勢から手を少し前に置きなおし、上体をそのまま反らします。

今度は上体を揺する必要はなく、そのままじっとしているだけで上体が体の重みで反っていきます。

前にやった四つん這いストレッチは、この上体反らしストレッチの準備運動みたいなもので、背筋と腰の筋肉がさらに伸ばされます。

ある程度の伸びを感じたら次に移ります。

肩伸ばしストレッチ

背筋伸ばしストレッチの体勢から、今度は腕を引きずるように腰を引いていきます。

上の写真のような体勢になったら、体を小刻みに揺すります。

こうすることで肩、背筋の筋肉が伸ばされます。

肩と背筋の筋肉が伸びたら次のストレッチに移ります。

広背筋伸ばしストレッチ

背筋伸ばしストレッチの体勢からさらに腰を引いてき、足は正座の体勢を取ります。

こうすることで広背筋のストレッチができ、体がより伸ばされます。

体を上下に揺すればさらに効果的です。

まとめ

これらのストレッチは、その日1日でバランスを失った筋肉の柔軟性を調整させるためのものです。

ですからあまりキツイストレッチは含まれておりません。

安眠を得るためにも、適度なストレッチは必要です。
是非取り入れてください。

このページが皆様のお役に立てれば幸いです。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする