予算5万円でも買える光るエタニティリングの見つけ方

普段使いやカジュアル、フォーマルに至るまで、あらゆるシーンでおしゃれが楽しめるエタニティリング。

ダイヤのカラット数に応じて高いものから安いものまで数多くあるため、シーンに合わせた選び方は自由自在。

しかしどんなシーンであっても譲れないのはダイヤの輝き。

ダイヤが輝かないエタニティリングほど、身につけて寂しいものはない。

どんな安いエタニティリングであっても、輝きだけは欲しいものです。

では予算5万円で、輝くエタニティリングを見つけることができるのか?

このページでは、5万円以内で販売されているエタニティリングを紹介し、その中から輝くエタニティリングを見つけ出してみたいと思います。

5万円以内の0.5ctエタニティリング

まず、0.5ctのエタニティリングで5万円以内で販売されているものを見てみましょう。

このエタニティリングは、Hカラー、クラリティがSI1クラスのダイヤが装填されています。

ダイヤは無色ほど美しいとされ、最高をDカラーとし、黄色味を帯びるにしたがいE、F、G、Hと評価されます。

このダイヤはHですからほとんど無色に属し、カラーに関しては上位に属します。

そしてダイヤの透明度を表すクラリティはSI1で、ランク的には下位に属します。

しかし表からわかりますように、SIクラスというのは肉眼でインクルージョンの発見が困難な時に付けられる評価で、つまりそれだけインクルージョンが小さいことを意味します。

SIクラスのダイヤはインクルージョンが小さいため、光の透過にそれほど支障をきたすことはなく、それゆえ透明度が高いダイヤと位置付けられます。

しかしその下のIクラスは、肉眼でインクルージョンの発見が容易な時に付けられる評価で、つまりそれだけインクルージョンが大きいことを意味します。

インクルージョンが大きければそれだけ透明度が悪くなりますから、光の透過の妨げになるのです。

つまりSIクラスとIクラスは、ダイヤの透明度を分ける境界といえ、SIクラス以上のダイヤは透明度があるダイヤといえるのです。

つまりこのエタニティリングに装填されたダイヤは無色透明のダイヤといえ、美しいダイヤに属します。

ただし、輝きまでは保証できません。

なぜなら、ダイヤが輝くためにはカットがGood以上なくてはならず、このエタニティリングのダイヤにはその記載がないため、輝くとは言い切れないのです。

では次を見てみましょう。

以下のエタニティリングはクラリティSIクラスとだけ記載されたものです。

クラリティSIクラスとだけですから、透明度があるダイヤといえます。

しかしカラーの記載がないため無色とは言い難く、それゆえ美しいダイヤとは言いきれません。

カラーはダイヤの美しさに関係していると申しましたが、そのわけはダイヤ内で起こるプリズム効果にあるのです。

太陽光を含む白色光はプリズムを通せば赤、橙、黄、緑、青、藍、紫と七色に分かれます。

これは色それぞれの波長が異なるため、屈折によって光が分散されるためです。

この現象がダイヤ内でも起こります。

ダイヤ内に光が入射すると、光の中にある波長の異なる色が屈折によって分散されます。

上質のダイヤモンドを覗き込むと、いろいろな色の光線が発見できます。
これはダイヤ内でプリズム効果がなされているからです。

無色のダイヤに光が入射すると、反射した光は変色されることなくありのままの光線を放ちます。

しかし色のついたダイヤモンドの場合、ダイヤのカラーの影響を受けてしまい、光線を変色させるのです。

これがダイヤの美しさに影響します。
ダイヤに美しさを求めるなら無色の方が望ましく、色のついたものは避けた方が無難です。

ではダイヤが美しく輝くためには、カラーがどのランクのものがいいかというと「H」以上のものが望ましいといえます。

以上の説明から、ダイヤのカラーの重要性がおわかり頂けたと思います。

つまり透明度だけでは美しいダイヤとは言いきれず、カラーが伴って初めて美しいダイヤといえるわけです。

以上が、5万円以内で販売されている0.5ctのエタニティリングです。

このほかにもたくさんありましたが、どれもダイヤ情報(4C)に関する記載がないものばかりでした。
つまりダイヤの美しさや輝きに関しては不明なエタニティリングばかりということです。

それゆえここでは敢えて紹介は致しませんでした。

そして残念ながら5万円以内の0.5ctのエタニティリングでは、ダイヤが輝くエタニティリングがなかったということになります。

5万円以内の0.3ctエタニティリング

次にカラット数を落として0.3ctのエタニティリングを見てみましょう。

カラーはGで、クラリティSIクラス、Goodカットのダイヤが装填されています。

Gカラーは、ランク的に言えば上位に属します。

先ほど説明したプリズム効果が発揮できるH以上のカラーをもつダイヤです。

そして透明度のあるクラリティSIクラス。
ダイヤの輝きに重要なカットはGood。

申し分のないダイヤです。

ここでダイヤの輝きになぜカットが重要なのか?
ご理解を深めて頂くために、改めてカットの説明させて頂きます。

カットについて

採掘されたダイヤの原石は、一見スリガラスのようです。

それが人間の手によってあのような素晴らしい輝きを放つ石になるのです。

そしてその方法が、ラウンドブリリアントカットというカット法です。

しかしラウンドブリリアントカットすれば何でも輝くというものではありません。

カットの良し悪しによって輝いたりそうでなかったりするのです。

Excellentカットされたダイヤに光が入射すると、光はダイヤ内で漏れることなく反射され、再びダイヤ外へ放射されます。これを全反射といいます。(下イラスト左参照)

しかしダイヤのカットが深すぎたり浅すぎたりすると、光は全反射せずダイヤ底部より漏れてしまい輝きが劣ることになるのです。

これがカットの良し悪しによる輝きの違いです。

ダイヤ内の光が全反射するためには、その理想となるプロポーションが存在し、それが以下の比率で構成されています。

ダイヤは、この構成比率に近くて研磨状態が良好なものから、Excellent、VeryGood、Good、Fair、Poorとランク付けされます。

ではダイヤが輝くためにはカットはどのランク以上のものがいいかというと、「Good」以上のダイヤなら輝くといえます。

以上の説明からおわかり頂けたと思いますが、ダイヤの輝きにはカットが最も重要です。

このエタニティリングは、カラー、クラリティ、カットとも申し分なく、美しく輝くダイヤが装填されたエタニティリングと言えます。

次の商品を紹介しましょう。

このエタニティリングは、クラリティSIクラスとだけ記載されたものです。

説明するまでもなく、透明度があるダイヤが装填されたエタニティリングと言えます。

そして次は、ダイヤ情報(4C)の記載がない0.3ctエタニティリング。

ダイヤ情報がないため、美しさも輝きもわかりません。

よっておすすめはできない商品です。

他にも5万円以内の0.3ctのエタニティリングはありますが、これと同じようなものばかりです。

それゆえこれ以上ご紹介はしません。

その他5万円以内の輝くエタニティリング

0.3ct未満のエタニティリングで、5万円以内のものを探してみました。

以下に輝くダイヤが装填されたエタニティリングを見つけましたのでご紹介します。

これらすべて美しさと輝きを併せ持ったエタニティリングです。

自信をもっておすすめできる商品です。

まとめ

予算5万円でも買える光るエタニティリングの見つけ方を解説しました。

参考になりましたでしょうか。

このページが皆様のお役に立てれば幸いです。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする