揺れるダイヤピアスはルースダイヤで

動くたびに耳元でゆらゆら揺れて輝くダイヤピアス。

通称揺れるダイヤピアスは、今までのおとなしいダイヤピアスに比べ、その揺れによって存在感をアピールできるピアスです。

ダイヤは輝きが命で、その存在を明らかにするには輝きをもってしてしかできない。

その存在をより明らかにするには固定されたダイヤより、揺れることで輝きを放つダイヤの方がより目立つものになります。

それゆえおとなしい一粒ダイヤピアスを選ぶより、少しでも目立つ存在である揺れるダイヤピアスを選ぶ人も少なからずいるようです。

ですがこの揺れるダイヤピアス。

揺れて輝くという謳い文句ですが、本当に期待通りの輝きが得られるのでしょうか?

通常ダイヤは、ピアスに限らず固定するときは爪で留められています。

6本爪が多く、その爪でもってダイヤをがっちり固定しています。

しかしこの爪留めダイヤの場合、ダイヤが露出している部分はダイヤの表面(おもてめん)と側面の一部に限られ、ダイヤの裏面に関しては地金で隠された状態になってしまいます。

ご承知の通りダイヤが輝くのは光を浴びるからで、その光の分量によって輝きも変化しますから、隠された部分が多ければそれだけ分量が少なくなり、輝きも少なくなるといえます。

また揺れるダイヤピアスは、ダイヤが耳下にぶら下がった状態でセッティングされていますから、全方位から眺められることになります。

そうなるとダイヤの裏側は地金で隠された状態ですから、裏側に至ってはダイヤの輝きはおろか、その容姿さえ見ることができないのです。

ルースダイヤなら十分な輝きを得られる

しかしルースダイヤならそれが可能になります。

ルースダイヤとは裸のダイヤのことで、要するに何も身にまとっていないダイヤのことです。

もし仮に、このルースダイヤを揺れるダイヤピアスのダイヤにしたらどうなるでしょう。

ダイヤは丸裸状態ですから、耳下にぶら下がったダイヤは全方位から眺めることができ、しかもダイヤの裏側に至っても輝きを見ることができます。

持ち前の、ゆらゆら揺れて輝くことも本領を発揮でき、しかもその輝きはダイヤの表面(おもてめん)からの一方向だけでなく、それこそダイヤ全面から四方八方に放たれることになるのです。

まさにルースダイヤこそ揺れるダイヤピアスにうってつけで、期待通りの輝きを得ることができます。

レーザーホールダイヤはルースダイヤそのまま

ではダイヤをルースのままピアスにセッティングすることが可能か?

可能です。

レーザーホールダイヤを使えばそれが可能となります。

レーザーホールダイヤとは、レーザーでダイヤに穴をあけたダイヤモンドのことを言います。

その穴をもってダイヤをセッティングするのです。

これは俗にレーザーホール留めといいますが、この留め方ならダイヤをルースのままセッティングすることができます。

レーザーホールダイヤの揺れるピアスは、まさしくダイヤが丸裸状態でのセッティングですので、ダイヤの全容をすべての角度から眺めることができます。

しかも輝きは、ダイヤ全体から放たれていることを確認できるのです。

まとめ

揺れるダイヤピアスにはルースダイヤが一番です。

そしてそれには、レーザーホールされたダイヤモンドを使うのが一番ということです。

いかがだったでしょうか。

参考になりましたでしょうか。

最後に、レーザーホールダイヤを使った揺れるピアスを紹介し、このページを閉じたいと思います。

最後までお読みいただき、真に有難うございました。

おすすめレーザーホールダイヤピアス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする