どんな服装にも合わせやすい宝石といえば
ダイヤモンドですね。
ダイヤモンドの色は無色で輝きは白色系、そのためどんな服装にも合わせやすいという特徴があり、多くの人に愛されてる宝石のひとつです。
カジュアル、フォーマル問わずあらゆるシーンで身に着けられる宝石で、最近ではダイヤリングを普段身に着けようとする人もいるくらいです。
しかしダイヤリングを普段使いにするには、それなりの制約が発生します。
なぜならネックレスやピアスと違って手に着けるアクセサリーですから、日常生活の邪魔になってはいけないからです。
では日常身に着けるダイヤリングの条件とはどのようなことでしょうか。
引っ掛かりがないこと
まずは引っ掛かりがないこと。
ダイヤリングに限らずストーン付きのリングは、ストーン分がリングのアームより突出している傾向にあり、それが手を動かした際に何かに引っ掛かるというデメリットがあります。
最近ではそれを考慮してか、ストーンが突出していない埋め込み方のダイヤリングが販売されており、比較的引っ掛かりの少ないダイヤリングの販売が目立つようになってきました。
このように普段使いに向くダイヤリングとは、引っ掛かりのない埋め込みタイプのものが適しているといえます。
爪留めダイヤリングは避ける
ダイヤリングの場合、たいていのダイヤは爪で留められております。
しかしこの爪留めは完全ではありません。
使っていくうちに緩んできます。
爪が緩むとどうなるか、ダイヤが外れて落ちてしまいます。
普段めったにしないダイヤリングならまだしも、日常毎日身に着けるとなると爪の緩みは加速度的に進みます。
さらに危惧すべきは爪の引っ掛かりです。
爪は衣服などの繊維に引っ掛かることが多く、これによって爪の緩みが発生するのはもちろんですが、それ以前に使い勝手が悪く、普段使いには爪留めダイヤリングは向かないといえるからです。
よって爪留めダイヤリングは避けた方が無難といえます。
ダイヤは一粒でいい
それからダイヤは一粒で十分ということです。
確かにダイヤがちりばめられたリングは美しくきれいですが、それはよそ行き用の特別なリングとしてならいいと思います。
しかし日常に身に着けるダイヤリングとなると話は別。
あまり派手だと周囲に嫌味に映ることもあります。
見せびらかしていると勘繰られることもあるでしょう。
そうならないために、ダイヤは一粒で十分だと思うのです。
それに一粒なら普段の手入れが簡単です。
数粒のダイヤがちりばめられていたら、その数粒分のダイヤに汚れが付着します。
ダイヤはご存じのように親油性で油汚れが付きやすく、そのため普段使いのようにずっと身に着けていればそれだけ汚れる頻度が高くなります。
そのダイヤが数粒あるということはそれだけ汚れやすいということで、輝きを復活させるにはそれだけ手間がかかることになります。
普段使いにはシンプルな一粒ダイヤリングが合うのではないかと思います。
エタニティリングは普段使いに向かない?
では最近流行りのエタニティリングはどうでしょうか。
エタニティとは永遠を意味することから結婚指輪を連想される方も多いかと思いますが、皆さん普通にファッションリングとして使用しておられます。
このエタニティリングを普段使いにする。
果たして向いているかどうか。
エタニティリングの特徴はダイヤが数粒並んでセッティングされており、形状は一般にアームよりダイヤが突出しています。
それに爪留めが主流で引っ掛かりが多く、とても普段使いには向いているとはいえません。
ただ、デザインを少し変えたエタニティリングなら普段使いにもできるかもしれません。
それはレール留めのエタニティリングです。
レール留めとは爪を一切使用せず、ダイヤを両脇のレールで挟んで留めるやり方で、これなら引っ掛かりもなくダイヤがアームより突出することもありませんから使い勝手がいいといえます。
リング全体がツルンとした形状になっていますので、日常それを着けて活動しても差し障ることはないでしょう。
レール留めのエタニティリングなら普段使いにできると思います。
普段使いにするダイヤリング選びの注意点
今度は注意点について述べていきましょう。
普段使いにするダイヤリングは、上の条件さえそろえば万全というわけではありません。
ひとつ重要なことがあります。
それは頑丈なこと。
いくら見映えがきれいでスマートであっても、リングに頑丈さがなければ普段使い用のリングとしては務まりません。
普段身に着けるわけですから、どんな状況にも耐えられるほどの頑丈さがなければ普段使い用のリングとしては失格です。
例えば好んで華奢なダイヤリングを普段使いにする方もしますが、これなどは危険です。
華奢なリングはへしゃげやすく、何らかの圧力よってリングが変形などしますとダイヤが落下する可能性があります。
よく聞くのが自転車のブレーキです。
ブレーキをかけるときレバーを握ります。
その際指にはめているリングにその圧が加わりリングが変形してしまうケースです。
こうなってしまうとリングは真円ではなく楕円形になり、その拍子にダイヤが外れて落下してしまったというお話をよく聞きます。
こういった理由から普段使いにするリングは頑丈な方がいいというわけです。
少々のことで変形しないリングこそ、普段使いには向いているといえるでしょう。