普段使いにできないエタニティリングとは

ダイヤが一列に配列されたリング、エタニティリング。

エタニティとは永遠を意味し、それゆえマリッジリングやエンゲージリングに用いられることが多いのですが、最近ではその範疇を超えてファッションリングとして用いられることが多くなっています。

確かに一昔前では一文字リングとして人気を博し、多くのジュエリー愛好者が好んで身に着けていました。

ですが昔に比べ値段も手頃なところもあって、普段身に着けるファッションリングとして重宝されているようです。

しかし普段使いにするとなると、エタニティリングの全部が全部それに当てはまるとは言えません。

やはり普段使いにするタイプにはそれなりの条件が必要になってきます。

普段使いにするリングの条件とは

普段使いにするとは日常絶えず身に着けているということ。

普段使いに対する定義がはっきりしませんが、定義がこうならやはり使用できるエタニティリングも限定されるでしょう。

まず普段身に着けるとなると、使い勝手の良さがそのタイプになりますね。

まず指輪を身に着けて問題になるのが引っ掛かりです。

ストーンのない地金だけのリングなら出っ張りもそれほどではありませんから引っ掛かりもあまりないでしょう。

しかしダイヤが装填されたエタニティリングの場合、この引っ掛かりは無視できないでしょう。

エタニティリングの場合、ダイヤの部分だけ突出しているタイプのものがありますから、これは普段使いには向かないといえます。

何かの作業をした際に、ダイヤの部分が何かに引っ掛かっては作業になりません。

それゆえこういうタイプのものは普段使いからは排除です。

次に問題になるのは爪への引っ掛かりです。

ダイヤを留めてある爪が衣服の繊維に引っ掛かり、衣服を傷つけるばかりか爪の緩みを生む可能性があります。

これが重なりますと爪が緩み、ダイヤが落下することもありますので注意が必要です。

よって爪留めのエタニティリングは普段使いには避けた方が無難です。

そしてタイプ的には、フルエタニティリングは普段使いでは避けた方がいいでしょう。

これは言うまでもないことですが、手のひら側にダイヤがあるわけですから、何かの拍子にダイヤに衝撃を与えることも考えられます。

最悪の場合ダイヤが欠けることもあります。

ダイヤは硬いといってもそれは表面硬度が硬いだけで、靭性、つまり強靭性は別ですから欠けることもあるのです。

ですからフルエタニティリングは普段使いには向かないといえるでしょう。

それから総カラット数が大きすぎるのも普段使いにはどうかと思います。

1カラット以上のエタニティリングの場合、やはりボリュームが違います。


1.0ct


2.0ct

やはりこのようなボリューム感たっぷりのエタニティリングは特別な日に着けるのが相応しいといえます。

普段使いに向くエタニティリングとは

ではどういったタイプのものが普段使いに向くのでしょうか。

それは今まで述べてきたことと反対のタイプ。

つまり引っ掛かりのないツルンとしたタイプで、爪がなくハーフエタニティで小粒のダイヤが品よく配列されているエタニティリングです。

こういったタイプが普段使いのエタニティリングに相応しいのではないでしょうか。

具体的にはレール留めで、総カラット数0.5ctまでのハーフエタニティリング。

こういったタイプのエタニティリングなら普段身に着けていて嫌味がなく、また形状がツルンとしていてダイヤの出っ張りもありませんから使い勝手もいいはずです。

ひとくちにエタニティリングといってもデザインは様々ですから、こういったことに注意を払って選ぶと間違いはないでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする