空手稽古応用編 ローキック②

空手稽古応用編 ローキック①では相手の攻撃をステップバックでかわし、ローキックを放つというシャドー練習を説明しました。

今回は相手の右ローキックを膝でブロックし、相手の内股にローキックを放つというシャドーをお伝えさせていただきます。

ローキックは手で防御すると手が折れます。
実際私は白帯の頃、ローキックに咄嗟に手が出てしまい折れた経験をもっています。

それゆえ絶対手で防御してはいけません。

左構えの右ローキックの防御法は、相手がローキックを仕掛けると同時に間合いを詰めながら膝を挙げ、膝がしらを蹴り足の内腿に食い込ませるように外に開かせます。

こうすることで相手のローキックを殺すことができます。

詳しく説明すればこうです。

相手がローキックを放つときは、射程内の一番効くところで放ちます。

それを間合いを詰めることによってローキックのヒットポイントをずらします。

そしてさらに膝がしらを相手の蹴り足の内腿に食い込ますことにより、ローキックを殺してしまう効果があるのです。

つまりローキックの防御法は、ただ単に膝を上げてブロックするのでなく、間合いを詰めてローキックを殺してしまうことも考えなくてはならないのです。

では実際にどのようなシャドーか説明します。

膝ブロックからの内股ローキック

まず半身に構えます。

そして相手が右ローキックを放ったと想定して間合いを詰めて膝ブロック。

膝がしらを蹴り足の内腿に食い込ませるように外に開く。

膝ブロックを降ろしたと同時に床を蹴って右足スタート。

相手のローキックが着地する瞬間を狙って、内側にえぐり込むように膝を走らせる。

相手の右内股にローキック。

これを反復練習することで、ローキックの防御から次の内股ローキックへとつなぐ技が身に付きます。

空手稽古応用編 ローキック①が終わったら、こちらにも取り組んでください。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする