家中がきれいになる効率的な掃除術とは

最近部屋が汚れてきている。

掃除をしなければと思いつつ、つい億劫にになって後回しになり、結局せずにそのまま放置してますます部屋が汚れてしまうという結果になる。

だいたい部屋が汚れるのは掃除を億劫がるのが原因で、こまめに掃除しておればそんなに部屋は汚れるものではありません。

しかし億劫がらずにこまめに掃除をするというのもなかなか難しいと感じている人もいると思います。

しかしそう思う人の多くは、掃除をするためにわざわざ時間を割かなければならないという考え方があるからだと思います。

掃除というのはわざわざ時間を割いて行うものではなく、いる場所いる場所において掃除していけば自然と掃除が行き届き、家中がきれいになっていくのです。

このページでは、私が日頃やっている効率的な掃除方法についてお話ししたいと思います。

場所ごとに掃除用具を備える

掃除を効率的に行うには、場所ごとにそれに相応しい掃除用具を備えておくことです。

そして行く先々で掃除していけば自然ときれいになっていきます。

では私の一日の行動をもとにお話しをすすめていきます。

洗面台の掃除

私の一日の始まりは洗面台から始まります。

歯を磨いてひげをそり、そして顔を洗って髪を整えます。

それが終わったら洗面台の掃除に取り掛かります。

あらかじめスポンジなど掃除用具を洗面台に揃えておき、それを使って汚れた部分をきれいにします。

洗面台の鏡などは水しぶきなどの跡が残っているケースが多く、また洗面台にも水垢のごときものが付着しています。

これらを丁寧に掃除し、磨いていきます。

モノの5分くらいで掃除は終わり、洗面台はピカピカになります。

トイレ掃除

その後朝食を摂り、トイレに行きます。

トイレで用を足したら便器の掃除をします。

備えてあるモップで便器内をきれいに磨き、そのあとトイレットペーパーで水滴をきれいに拭き取って終わりです。

洗剤も何も使いません。

水だけできれいに落ちます。

これも約5分以内で終わります。

玄関掃除

玄関は一番人の出入りが多いところですから、一番ホコリがたつところです。

それゆえ玄関にはほうきを常備し、いつでも掃除できるようにしておきます。

そうすれば出かける際ホコリを見かけたら、サッと箒がけができます。

玄関はその家の顔ですから、常に清潔に保つ必要があります。

玄関に箒を常備させることで、清潔さを保つことができます。

この玄関掃除も5分以内で終わりますから、何の苦労もいりません。

風呂掃除

夜になってお風呂に入ります。

頭、体を洗った後は風呂掃除に取り掛かります。

こちらもあらかじめ掃除用具を備えておき、それを使って風呂掃除をします。

お風呂は掃除する場所が多いので、全部はしません。

今日は洗面台、明日はタイルといった具合に部分的に掃除していきます。

あまり長時間風呂にいるとのぼせてしまうので、5分くらいで止めておきます。

やり残したらまた明日という具合に、時間を制限してするのがコツです。

風呂掃除は部分的に掃除していても毎日掃除しているものですから、やがて風呂全体がきれいになっていくのです。

まとめ

上に示したものはほんの一例です。

その他、場所場所に応じた掃除用具を常備しておけば、その都度その都度に掃除ができて部屋がきれいになります。

たとえばコードレスクリーナーやコロコロ、それに静電気の力でホコリを吸い寄せるハタキなど、これらを必要と思われるところに備えておけばいつでも掃除ができるのです。

このような掃除方法を取れば掃除は億劫にならず気軽にできるようになります。

一度お試しください。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする