30代に似合う一粒ダイヤネックレスの選び方

女性を美しく魅せるためのアイテム、アクセサリー。

20代の頃はブランド品にこだわっていても、30代ともなるとそこから離れた新しいアクセサリーもいいかもしれません。

そのひとつが一粒ダイヤネックレス。

ダイヤモンドを身に着けているというステータスがあなたに自信を持たせ、今までの自分とは違った新しい自分を創り上げてくれる。

それは外見だけを装うアクセサリーとは違った、あなたの内面をも変えてしまうほどのもの。

イミテーションにはない本物の凄み。

それが一粒ダイヤネックレスにはあります。

30代女性は、これからますます美しくなります。

なぜなら、仕事であったり恋であったり、夢中になるものが未来にたくさんあるからです。

そんな30代女性には是非とも一粒ダイヤネックレスを着けてもらいたいものです。

もっともっと輝いてもらうために。

このページでは、これから輝く30代女性のために、それに似合う一粒ダイヤネックレスの選び方を解説したいと思います。

30代に相応しいダイヤの大きさ

一粒ダイヤネックレスを選ぶとき、一番悩むのがダイヤの大きさです。

一体何カラットのダイヤが似合うのか?

大きすぎれば嫌味に映り、小さすぎれば貧相に映る。

大きさ選びで気を揉むのは、周囲の目なんですね。

中身がイミテーションであれば、自分が似合っていればそれでいいのですが、中身がダイヤならそうはいかない。

妬み嫉みの感情があるのは人間の性(さが)ですから、それを止めることはできません。

特に30代ですから、大きすぎたりしたら「見せびらかしている」と思われても仕方ありません。だからちょうどいい大きさのダイヤがいいのです。

なら、何カラットならちょうどいい大きさなのか?

人がダイヤネックレスを見て大きいと感じるのは0.5カラット以上です。

小さいな~と思うのは0.2カラット未満です。

つまり0.3カラットを中心に、その前後がちょうどいい大きさといえます。

具体的に言うと、0.25ct~0.35ct。
大きさ(直径)的に言うと4㎜前後でしょうか。

これくらいのカラット数なら、30代にとって大きすぎず小さすぎない、ちょうどいい大きさのダイヤだと思います。

輝くダイヤの見分け方

あなたはダイヤに何を期待しますか?

当然輝きですね。

そう、ダイヤは輝きが命です。
輝いてこそダイヤといえます。

では輝くダイヤの見分け方をご存知ですか?

一粒ダイヤネックレスに限らず、ダイヤ製品を選ぶときはある程度の知識が必要です。

素人さんはその見分け方がわからず、商品画像だけで判断するから失敗するのです。

輝くダイヤを見つけるためには、クラリティとカットが重要なカギを握ります。

そして輝くだけでなく、美しさも求めるならカラーが重要な要素となります。

それをこれから詳しく述べていきます。

クラリティとは

ダイヤの価値を測る指標として4Cがあります。

カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(研磨・プロポーション)の頭文字をとってそう呼びます。

この中のクラリティとはダイヤの透明度を表す指標で、透明度の高いダイヤほど輝きます。

ダイヤは天然鉱物ゆえ、必ずインクルージョン(内包物)が存在します。

このインクルージョンが多いダイヤは透明度が低くなり輝きが劣るわけですが、このインクルージョンの多い少ないを表したのがクラリティなのです。

クラリティは11段階にランク付けされます。

インクルージョンの全くない状態のダイヤをFL(フローレス)と評価し、インクルージョンの量が増えるにしたがい、IF、VVS1、VVS2、VS1というふうに評価されるわけです。

ではダイヤが輝くためにはクラリティはどの評価以上のものがいいかというと、「SIクラス」以上のダイヤなら輝くといえます。

SIクラスというのは表でもおわかりのように、肉眼で発見が困難なほどインクルージョンが微小なため、光の透過にそれほど影響を与えることはありません。

しかしその下の「Iクラス」になると、肉眼での発見が容易なほどインクルージョンが大きいため、光の透過を邪魔し輝きを著しく落としてしまうのです。

言葉だけの説明ではわかりにくいと思いますので、実際に比較画像を見てみましょう。

左がSIクラス、右がIクラスのダイヤです。
明らかに透明度が違うでしょう。

このように、輝くダイヤを見つけるためにはクラリティがSIクラス以上のものにする必要があるのです。

カットとは

採掘されたダイヤの原石は、一見スリガラスのようです。

それが人間の手によってあのような素晴らしい輝きを放つ宝石に変貌するのです。

その方法が、ラウンドブリリアントカットというカット法です。

しかしラウンドブリリアントカットすれば何でも輝くというものではありません。

カットの出来如何によって輝いたりそうでなかったりするのです。

Excellentカットされたダイヤに光が入射すると、光はダイヤ内で漏れることなく反射され、再びダイヤ外へ放射されます。これを全反射といいます。(下イラスト左参照)

しかしダイヤのカットが深すぎたり浅すぎたりすると、光は全反射せずダイヤ底部より漏れてしまい輝きが劣ることになるのです。

これがカットの出来如何による輝きの違いです。

ダイヤ内の光が全反射するためには、その理想となるプロポーションが存在し、それが以下の比率で構成されています。

ダイヤは、この構成比率に近くて研磨状態が良好なものから、Excellent、VeryGood、Good、Fair、Poorとランク付けされます。

ではダイヤが輝くためにはカットはどのランク以上のものがいいかというと、「Good」以上のダイヤなら輝くといえます。

FairやPoorカットのダイヤはプロポーションに問題があり、輝くとは言えません。

よって輝くダイヤを見つけるためには、カットがGood以上のものにすることです。

ダイヤが美しくあるためには

輝くダイヤの見分け方は理解できたと思います。

しかし輝くだけでなく、そこにプラス美しさも望むならカラーも要素に加える必要があります。

カラーはダイヤの色を表す指標で、無色のダイヤほど高くランク付けされます。

最近では、Very Light Yellowとかブラウンダイヤなどが販売されていますが、要は色のついたダイヤのことであり、価値的に見れば無色のダイヤより劣っていることになります。

ダイヤはやはり無色の方が美しく、その理由はプリズム効果が発揮されるからです。

プリズム効果を発揮する無色のダイヤ

太陽光を含む白色光はプリズムを通せば赤、橙、黄、緑、青、藍、紫と七色に分かれます。

これは色それぞれの波長が異なるため、屈折によって光が分散されるためです。

この現象がダイヤ内でも起こります。

ダイヤ内に光が入射すると、光の中にある波長の異なる色が屈折によって分散されます。

上質のダイヤモンドを覗き込むと、いろいろな色の光線が発見できます。
これはダイヤ内でプリズム効果が発揮されているからです。

無色のダイヤに光が入射すると、反射した光は屈折され、ありのままの光線を放ちます。

しかし色のついたダイヤの場合、カラーの影響を受けてしまい、光線を変色させるのです。

これがダイヤの美しさに影響します。
ダイヤに美しさを求めるなら無色の方が望ましく、色のついたものは避けた方が無難です。

ではダイヤが美しく輝くためには、カラーがどのランクのものがいいかというと「H」以上のものが望ましいといえます。

G、H、I、Jは同じ「ほとんど無色」に属していますが、IとJはその下の「わずかな黄色」のランクに近いこともあり、やはり幾分黄色く見えます。

プリズム効果にさほどの影響を与えないのは「Hカラー」以上のダイヤといえ、美しいダイヤを求めるならこれ以上のものを選ぶ必要があります。

まとめ

30代に似合う一粒ダイヤネックレスをまとめました。

ダイヤの大きさは、大きすぎず小さすぎない0.3ct前後。
そしてダイヤのグレードはHカラー、SIクラス、Goodカット以上のもの。

この条件に適ったものが30代女性に相応しいといえます。

しかしこれはあくまで私見ですから、参考程度にして頂ければいいかと思います。

最後に、私が楽天で見つけた上記の条件に適った一粒ダイヤネックレスをご紹介して、本ページを閉じたいと思います。

最後までお読み頂き、真に有難うございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする