後悔しない一粒1ctダイヤネックレスの選び方

1ctのダイヤネックレスを奥様にプレゼントしたらさぞかし喜ばれるでしょう。
しかし1ctとなると値段も相当高くなります。

確かに10万円台で買える1ctのネックレスもありますが、私としてはお勧めできません。
なぜなら輝かないからです。

店頭で自分の目で見て買うならまだしも、ネットで実物を見ないで購入する場合、よほどの勇気がなければ1ctのダイヤネックレスは買えません!

そこでダイヤ選びの目安になるのが4Cというわけです。
1ctダイヤに限らず、ネットでダイヤネックレスを買うときに決して無視できないのがこの4Cです。

4Cを無視し、商品画像だけをあてにして1ctダイヤネックレスを選べば必ず後悔します。

こちらでは、1ctダイヤネックレスを選ぶ際に、4Cの内どの項目に重点をおけばいいか解説させていただきます。

ダイヤの4Cとは

ラウンドブリリアントカットされたダイヤモンドには4Cによる評価があります。
4Cとはカラット、カラー、クラリティ、カットの頭文字をとってそう呼びますが、これらを総合評価して高いものには高い値段が付けられます。

カラット

カラットをダイヤモンドの大きさと思っていらっしゃる方が多いと思いますが、実はダイヤモンドの重さのことをいい、1カラットは0.2gです。
カラットと大きさを表した表が以下の通りです。

カラー

カラーはダイヤモンドの色をいい、無色透明が最高で、質が落ちるほど黄色味がかってきます。評価はDから始まり、E、F、G、H・・・と続きます。

クラリティ

クラリティは透明度を表し、ダイヤ内のインクルージョン(内包物)の量や位置によってその評価は変わります。ダイヤは天然の鉱物であるため内包物があるのは当然で、それが少ないと希少価値とみなされ評価が上がるわけです。
評価はFL(フローレス)から始まり、IF、VVS1、VVS2、VS1、VS2、SI1、SI2、I1、I2・・・と続きます。

カット

カットはダイヤの研磨・プロポーションのことを言います。
天然ダイヤに唯一人間の技術を加えてその価値を高めるのがこのカットです。

実はこのカットによってダイヤの輝きは大きく左右されます。
最高をExcellentといい、Verygood、Good、Fair、Poorとなります。

ダイヤを選ぶときの優先順位

ダイヤを選ぶときの4Cの優先順位は人の好みで様々です。
一番多いのは、大きさを重視する人です。

カラット数の大きなものが欲しいと考えるあまり、ダイヤの他のグレードはそっちのけで、ひたすら大きなダイヤのみを追い求めます。
しかし得てしてこのような場合、輝かないダイヤをつかまされて後悔します。

はっきり申し上げますと、1ctダイヤで高級クラスになると少なくとも100万円以上はします。
ダイヤの安売りは決してありません。

ダイヤの場合、売り急いだら損するだけで、いいダイヤであれば、じっくり構えておれば十分高値で売れることを業者は百も承知しています。
だからダイヤの安売りは存在しないのです。

なら、どのようにすれば後悔しない買い物ができるのかといいますと、ダイヤが輝く条件を知り、その範囲内で予算内のダイヤネックレスを購入すればいいのです。

しかし1ctのダイヤネックレスで輝く条件がそろったものといえば、それ相当の値段が付いていますので、決して安い買い物ではないことだけは承知しておいてください。

但し店頭と比べると、ネットでの購入の方が格段に安いことも忘れないでください。

ダイヤが輝く条件とは

ダイヤは輝きが命です。
輝いてこそダイヤといえます。
しかしダイヤモンドといえども条件がそろわなければ輝きません。
ではその条件とは・・・

クラリティ

ダイヤが輝くためにはクラリティがSI以上が必要です。
SIクラスとは、上の表でおわかり頂ける通り、肉眼でインクルージョンの発見が困難なレベルです。

SIクラスは肉眼でインクルージョンの発見が困難なほど微小であるため、光の透過にそれほど影響せず、それゆえダイヤは比較的輝くといえるのです。

しかしその下の「Iクラス」になると、肉眼での発見が容易なほどインクルージョンが大きいため、光の透過を邪魔し輝きを著しく落としてしまうのです。

言葉だけの説明ではわかりにくいと思いますので、実際に比較画像を見てみましょう。

左がSIクラス、右がIクラスのダイヤです。
明らかに透明度の違いがわかるでしょう。

このようにダイヤが輝くためにはどうしてもクラリティがSIクラス以上必要なのです。

カット

次にダイヤが輝くためにはカットがGood以上必要です。

先ほど申し上げましたように、ダイヤは光の反射によって輝きます。
しかしカットの出来如何によっては、輝きは劣ることにもなりかねます。

たとえばExcellentカットされたダイヤに光が入射すると、光はダイヤ内で漏れることなく反射され、再びダイヤ外へ放射されます。これを全反射といいます。(下イラスト左参照)

しかしカットが深すぎたり浅すぎたりすると光は全反射せずダイヤ底部より漏れてしまい輝きが劣ることになるのです。

これがカットの出来如何による輝きの違いです。

ダイヤ内の光が全反射するためには、その理想となるダイヤのプロポーションというのがあり、それが以下の比率で構成されています。

この理想のプロポーションに近く、研磨状態が良好なものからExcellent、VeryGood、Good、Fair、Poorとランク付けされます。

ダイヤが輝くためにはカットがGood以上必要で、それ未満のFairかPoorではプロポーションに問題があり、ダイヤが輝かないのです。

1ctダイヤネックレスに欠かせない要素

以上の解説からおわかり頂けるように、ダイヤを選ぶ優先順位はクラリティとカットです。
つまり1ctダイヤネックレスを選ぶ際に欠かせない要素は、クラリティとカットというわけです。

クラリティSI以上、カットGood以上であればそのダイヤは間違いなく輝き、プレゼントにすれば必ず喜んで頂けるといえます。
但し、先ほども申し上げたとおりSI以上、Good以上の1ctのダイヤネックレスとなると、それ相当の価格が付いていることも知っておいてください。

1ctダイヤネックレスにはピンからキリがあります。
安いものはそれだけの価値しかなく、輝く要素がまったく含まれていませんから、輝かないのはむしろ当然といえるのです。

K18WG 1ct
Hカラー・I1クラス

118,875円(税込)

K18WG 1ct
Hカラー・I1クラス

119,521円(税込)

PT999 1ct 鑑別書付
Hカラー・I1クラス

119,545円(税込)

PT900 1ct 鑑別書付
Hカラー・Iクラス

121,560円(税込)

しかし輝きはどうでもいい!大きければそれでよしという方には、クラリティとカットに関しては無視していただいていいと思います。
ダイヤ選びは好みですから、これを強要するものではありません・・

まとめ

さて、輝くダイヤの条件はクラリティSI以上、カットGood以上ということがおわかり頂けたと思いますが、1ctのダイヤとなるとこのグレードでは値段が高くなります。

予算内で納まらない場合は、カラット数を落とさざるを得ません。
輝くダイヤを買うためには、それは仕方がないことです。

でも1ctのダイヤにこだわるなら、クラリティをSIからIクラスに落とすしかありません。
但し落とすとしてもI1が限度です。
これ以上落とすと、いくらカットがGoodであっても意味をなさなくなってしまいます。

つまり1ctダイヤネックレスの境界ラインは、クラリティI1以上、カットGood以上ということになります。
これ以下のグレードのものには手を出してはいけないのです。

おすすめ!1ctダイヤネックレス

まずは価格の安いものから順にご紹介させていただきます。

これぞ輝く条件がすべて整った1ctダイヤネックレス。
ダイヤカラーはほぼ無色のHカラー、光の透過にさほど影響を与えないクラリティーSI2クラス、光を全反射に近い形で放つGoodカット。

1ctダイヤネックレスで、トップレベルのグレードを有した商品です。
奥様のお誕生日プレゼントに、あるいは結婚記念日のプレゼントに最適なアイテムといえます。

商品スペックは上の商品と同じ。
但しダイヤ留めはクールな1点留め。

こちらもプレゼントに最適な素晴らしい逸品です。

注目すべきはダイヤのカット、Excellent。
入射した光を全反射するから、ダイヤの奥底から光り輝くのです。
それは見ているものをうっとりさせるほどの美しさです。

少々値段はお高いですが、それほどの値打ちをもった至高の逸品です。
プレゼントとしては最高のものといえます。

カラーがDにアップし、さらにハート&キューピットが現れるほどの最高のプロポーションをもった1ctダイヤネックレスです。

ハート&キューピットとは、プロポーションとシンメトリ(対称性)の良い最高のカットをダイヤに施した場合、8つのハートとアロー像が特殊スコープで確認できるのです。

このような像を確認できたダイヤは、クラリティとカラーが2~3段階アップして見える極上のダイヤモンドになるといわれています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする