ラグマット楕円形のおしゃれな使い方

楕円形のラグマットは、使い方ひとつでお部屋をおしゃれに装飾できます。

フローリングを海に例えたら、ラグはそこに浮かぶ島、ソファーや椅子はその島に停泊する船といったところでしょうか。
そのような描写を、楕円形のラグならあなたの部屋で表現できるのです。

このページでは、楕円形のラグマットを6畳間、8畳間にどのように敷けばおしゃれになるか、楕円ラグのサイズごとにご説明させていただきます。



100×140cmの楕円形ラグの敷き方

まずはじめに、最もポピュラーなサイズ、100×140cmの楕円形ラグを6畳間、8畳間に敷いた時のイメージを、イラストを使ってご説明します。

このサイズのラグマットは、6畳間にはピッタリの大きさで、テレビの対面にソファーを置き、その中央に楕円形ラグを敷けばきれいに納まります。

楕円形ラグのいいところは、角がないため端っこというものがなく、そのためソファーや椅子の向きにこだわる必要がないことです。

それゆえ、型にはまった装飾ではなく、自分好みにいくらでもアレンジできるのです。
例えば8畳間においては、100×140cmのラグでは小さいため、そこに直径100cmの円形ラグをもう一つ加えて装飾しました。

テレビを部屋の中央より少し下げて設置し、斜め上に円形ラグを敷いて、その後ろにソファーを置きました。円形だからソファーの向きにこだわる必要がなく自由にレイアウトできます。

四角四面の決まりきったレイアウトではなく、人の動線を確保しつつ、柔らかなレイアウトを実現できるのがこの楕円形ラグのメリットです。

冒頭で申し上げました、フローリングの海に、ラグの島を浮かべ、そしてソファーの船を停泊させる。いろいろなイメージを膨らませておしゃれに演出できるのが楕円形ラグのいいところです。

さて今度は、このレイアウトをワンルームマンションで行う場合、どうなるか見てみましょう。ワンルームですから、上のレイアウトにベッドが入ります。

ワンルームでは、ソファー前とベッドサイドにラグを敷く格好になります。
このようにレイアウトすれば、楕円形のラグがソファー、ベッド兼用で使えます。

そして敷き方は、できるだけ楕円の形を隠さないよう、ベッドの下には最小限のラグしか入れないようにします。
こうすることで楕円の形が生き、おしゃれ感も損なわずに済みます。

楕円形ラグを使う上で大切なことは、家具によってその形を隠さないようにすることです。
確かに家具を載せて使う方法もありますが、家具で隠せば楕円の意味がなくなり、おしゃれ感も半減します。
そうならないよう、できるだけ形を表すようにお使いください。

低価格 楕円形ラグ 100×140~150

楕円形ラグをタイルカーペットで代用

今流行りのタイルカーペットを使えば、楕円形のラグの代わりにすることだってできます。

並べ方に一工夫加えることで楕円に近い形を作り、しかもおしゃれなラグに作り上げることだってできます。

このタイルカーペットは東リのアタック350で、1辺40cmの正方形です。

これらを組み合わせることによって、以下のイラストのような楕円形ラグに替わるマットを作ることができます。

単一色では味気ないマットも、色んなカラーや柄を取り入れることによって、おしゃれなマットに仕上がっています。

そしてこのタイルカーペットのいいところは、今あるデザインに飽きたら並べ替えることで違うデザインに作り替えることができることです。

このようにタイルカーペットも使い方ひとつで、楕円形ラグの代わりにもなるのです。

ここで使われているタイルカーペット







130×185cmの楕円形ラグの敷き方

次に130×185cmのラグを敷いた時のイメージを、イラストを使ってご説明します。

テレビの真正面にラグを配置し、その周りに椅子及びソファーを設置しました。
人の動線は椅子とソファーの後ろに確保し、まるでシアタールームのようなレイアウトです。

型にはまった横一列の椅子の並びでなく、このような扇形の配列ができるのも、楕円形ラグマットのなせる業です。
大きな楕円形ですから、部屋の中央にダイナミックに敷く方が存在感が高まり、より一層おしゃれ感が出てきます。

テレビを鑑賞するのもよし、仲間と談笑するのもよし。
このようにラグを敷いて椅子を配列してやれば、落ち着きのあるゆったりとした雰囲気のお部屋に作り変えることができます。

次に、ワンルームマンションでの活用法についても見ていきましょう。

6畳間のワンルームでは、楕円ラグの向きを変えてベッドと横並びにしました。
こうすることでテレビの前に空間が広がり開放的な雰囲気を作り出します。

そしてテレビと対面にソファーを置くとラグの姿が隠れるため、ソファーを斜め上に配置しました。四角いラグなら不自然な配置ですが、楕円形のラグだからこそ、こういった配置も可能となります。

8畳間のワンルームにおいては、ごく普通に敷いてみました。
ひとつのラグで、ソファー前とベッドサイド両方にラグがある格好です。

しかしテレビ前のフローリングの露出が気になるようでしたら、6畳間と同じようにラグの向きを変えてもいいと思います。
テレビとソファーの間に、すっぽりこの楕円形のラグが納まりますので、お部屋もすっきりとまとまるでしょう。

低価格 楕円形130×190cmラグ



タイルカーペットという使い方

楕円形のラグの代わりに六角形のタイルカーペットを使う手もあります。
9枚並べると楕円に似た形になり、色は6色展開ですから並べ方ひとつでおしゃれになります。

9枚並べたサイズは129×200㎝で、130×185cmの楕円形ラグに近い大きさになります。

このタイルカーペットを6畳間、8畳間のリビングに敷いた時のイラストを以下に示します。

いかがでしょうか?
部屋の中央に、六角形が並んだカーペットは非常に目立っておしゃれに感じませんか?

このタイルカーペットのいいところは、時々デザインを変えれることです。
他のカラーを予備に持っておけば、時々色を入れ替えて部屋の模様替えができます。

同じように、ワンルームに敷くとこうなります。

おしゃれですね。
一人暮しの人にとってワンルームはいわば城です。
自分の城はおしゃれにしたいものですね。

この六角形のタイルカーペットはそれを可能にします。
ラグの代わりにタイルカーペットを敷くのもいいかもしれませんよ。

タイルカーペット ロッカク商品一覧

ダークパープル1枚単位

1,650円(税込)

イエローグリーン1枚単位

1,650円(税込)

ターコイズ1枚単位

1,650円(税込)

ピンク1枚単位

1,650円(税込)

アプリコット1枚単位

1,650円(税込)

アイボリー1枚単位

1,650円(税込)

140×200cmの楕円形ラグの敷き方

140×200cmの楕円形ラグは一番大きなサイズです。
このサイズのラグを敷いた時のイメージを、同じようにイラストを使ってご説明します。

レイアウトは、135×185cmサイズの楕円形ラグのケースと同じです。
大きなラグが部屋中央にダイナミックに敷かれ、存在感バッチリです。

余計な家具を省き、ソファーと椅子という最低限のレイアウトだからこそラグの存在感がアピールされ、お部屋のおしゃれ感もアップされるわけです。

次に、このサイズのラグをワンルームマンションに敷いたらどうなるでしょう。

6畳間のワンルームにおいては、ラグをあえて斜めに配置しました。
そしてソファーは斜め上に設置し、テレビの方に向かせました。

こうすることで、ラグはベッドとソファーとの兼用ができ、おしゃれ感も出てきます。

楕円形ラグのいいところは、ラグを敷く時の向きが決まっていないということです。
家具の配置に合わせてどんな向きにも敷けるのが楕円形ラグのいいところです。

8畳間のワンルームにおいては極めてオーソドックスに、そしてシンプルにソファー前とベッドサイド両方にラグが届くように配置しました。

このケースでは、テレビ前のフローリングをわざと露出させてラグとフローリングとのメリハリを付け、ラグの存在をより一層際立たせて見せています。

ラグを敷くときの要点は、このフローリングとラグとのメリハリをハッキリつけることです。
そうすることによってラグの存在が際立ち、お部屋のおしゃれ感もアップするわけです。

低価格楕円形140×200cmラグ

おすすめ 楕円ラグ 140×200



まとめ

カーペットとラグマットとの決定的な違いは、カーペットは部屋全体に敷き詰めて、お部屋を装飾することが目的であるのに対し、ラグマットは部屋のワンポイントを装飾してアクセントを効かせ、それにより部屋をおしゃれに変身させることにあります。

四角いラグマットは、時折カーペット的使われ方をすることもしばしばですが、円形や楕円形のラグマットの場合、使い方次第でラグマットの真骨頂であるワンポイント装飾を、見事に表すことができるラグといえるでしょう。

それは、まるみを帯びたその形がワンポイント装飾に導き、部屋の装いをよりおしゃれにしてくれるからです。

皆さんもこの楕円形ラグで、お部屋をおしゃれに装飾してください。
きっと素敵なお部屋が出来上がることでしょう。

なお、このページでお示ししたレイアウトは、あくまで一例にしかすぎません。
皆さんのイメージを膨らませて、オリジナルのレイアウトをお考え下さい。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする